機関誌バックナンバー

『HEALTH NETWORK』【連載ファイルシリーズ】フィットネス指導者のSNS活用術

【連載ファイルシリーズ】フィットネス指導者のSNS活用術(PDF)

コロナ禍を機に、フィットネス指導者の働き方がガラリと変わりました。指導機会の減少など困難なことが多かった一方で、SNSを活用して新しい働き方を開始した方は、活動の範囲が広がったようです。

本コーナーでは、InstagramやX(旧Twitter)等のSNSを活用することで新たな活動スタイルを構築し、集客や知名度を飛躍的に伸ばしている三浦栄紀先生に、SNSの価値や活用のポイントについて解説していただきます。

 

<執筆>

三浦 栄紀(JAFA参与、GFIディレクター・エグザミナー)
(※肩書は執筆当時)

 

<各回テーマ>

1.SNSで「集客」する

 ※第1回は無料公開  SNS活用術 第1回.pdf

2.ターゲットの決め方

3.ブランディングとプロフィール

4.SNSで集客する(前編:売れる講座の3要素)

5.SNSで集客する(後編:満員にするために必要な3つのこと)

6.オンライン講座実施の注意点

7.集客のために必要な3つのポイント

8.新規のお客様を掴むコツ

9.SNSを活用した働き方で明るい未来を実現しよう

 

※本連載は、2023年5月~2024年3月に、JAFA機関誌『ヘルスネットワーク』で連載していたコーナーです。

※記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます。

バックナンバー一覧に戻る

JAFA会員専用ページ ログイン

『ヘルスネットワーク』誌面テスト

JAFA会員限定 活動報告

フィットネス指導に関するQ&A

「HEALTH NETWORK」バックナンバー

フィットネスコラム

グラデュアルパートナーストレッチング on the Web

ページの先頭へ ページの先頭へ

©2014 Japan Fitness Association.