機関誌『HEALTH NETWORK』 に掲載している『GFIセルフテスト』及び『世界基準の運動処方自己診断テスト(2017年11月よりコーナー名変更)』の提出を、ウェブサイトで受け付けています。各テストによる単位の取得はJAFA会員の特典です。
テストの種類 | 掲載号(計10回) | 申請手数料(税込) | GFI単位数 |
---|---|---|---|
GFIセルフテスト |
4、6、7-8合併、10、12月号 (計5回) |
1,650円 | 1.0 |
世界基準の運動処方自己診断テスト (旧 ACSM自己診断テスト) |
5、9、11、1-2合併、3月号 (計5回) |
3,080円 | 2.0 |
※テストの掲載号は予定です。
各テストの専用フォームへ、必要事項と解答を入力して送信してください。
(締切:各掲載月の翌月5日 例/5月号→6月5日)
※いかなる事情があっても締切後の提出は承りません。
※申請フォームは2種類あります。提出するテストのフォームを間違えないようにしてください。
コロナ禍における更新者への特別対応(バックナンバー提出も可)
新型コロナウイルスの影響でセミナーの開催が減少しているため、期間限定でバックナンバーの申請も可能とします(2019年10月号以降が対象)。その際は、テスト提出フォームの備考欄に「期限後申請」と入力してください。料金は通常時と同額とします。
<お振り込み先>
三井住友銀行 神田支店 普通 901824
口座名義:公益社団法人日本フィットネス協会
※振込人名義の先頭に受付番号を入力してください(例:001234キョウカイハナコ)。
※振り込み手数料はご負担ください。
※企業や団体名等、申請者のお名前以外でお振り込みされる場合は事前にお申し出ください。
※申請料お振り込み後の払い戻しはできかねます。
申請の翌月末(例:5月号掲載のテスト→6月末)までに、ご入力いただいたメールアドレスへ単位取得を証明するメールを送信します。
※テスト提出後にメールアドレスを変更された場合は速やかにご連絡ください。
※提出した回の単位取得により更新に必要な単位がそろう場合は、証明書メールが届いてから更新手続きをしてください。
©2014 Japan Fitness Association.