高齢者に多い慢性疾患(生活習慣病)を予防するための運動や、慢性疾患を有していても実施可能な健康づくり運動について解説するコーナーです。
記・西端泉(川崎市立看護短期大学 教授)
| 
				 回  | 
			
				 テーマ  | 
		
| 
				 1  | 
			
				 高齢者の健康状況  | 
		
| 
				 2  | 
			
				 高齢者の特徴  | 
		
| 
				 3  | 
			
				 運動指導開始前の健康状態の確認  | 
		
| 
				 4  | 
			
				 高齢者への運動指導における一般的な留意事項  | 
		
| 
				 5  | 
			
				 高齢者に対する運動処方の原則  | 
		
| 
				 6  | 
			
				 運動によるがんの予防  | 
		
| 
				 7  | 
			
				 がん患者の運動  | 
		
| 
				 8  | 
			
				 心疾患を予防する運動  | 
		
| 
				 9  | 
			
				 フレイルを予防する運動  | 
		
| 
				 10  | 
			
				 大腸がんを予防する高強度インターバル運動  | 
		
| 
				 11  | 
			
				 運動と免疫  | 
		
※本連載は、2017年4月~2018年3月に、JAFA機関誌『ヘルスネットワーク』で連載していたコーナーです。
※記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます。
©2014 Japan Fitness Association.