- 
		
			第3期役員よりごあいさつ 
	 
	- 
		
			JAFA会員の活動紹介~ We are JAFA's member ~
		
			「横のつながりを持ちながら、謙虚な気持ちで勉強する」 谷口 励子
	 
	- 
		
			運動処方に基づいたフィットネス指導~ ACSMガイドラインの基礎解説~
		
			第5回「エネルギー計算をやってみよう!」 小野寺 由美子
		
			EP-Cの活動紹介 高橋 美保子
	 
	- 
		
			JAFA/GFIテスト(第56回) 
		
			「転倒予防エクササイズを考慮したウォーキング指導」 倉方 てる美
	 
	- 
		
			あの人に聞きたい~スペシャルインタビュー~ 
		
			「フィットネス指導者は、乳がんの検診率を向上させるキーマンです」 土井 卓子
	 
	- 
		
			ZOOM~海外の最新ニュースをキャッチ~ 
		
			「コーヒーが逆転勝利、がんに効くことが判明」ほか 岡橋 優子
	 
	- 
		
			日本におけるフィットネスの歴史を振り返る 
		
			第5回「日本におけるフィットネスの成熟期②(1990年代以降)」 張 巧鳳
	 
	- 
		
			高齢者向け運動指導のA to Z~ 
		
			「スポーツやダンスがもたらす高齢者への運動指導の可能性」 三宅 眞理
	 
	- 
		
			健康づくり施策ウォッチ 
		
			第16回「身体活動基準・指針2013の普及へ」
	 
	- 
		
			JAFA教育単位研修会開催スケジュール(8月~10月開催分) 
	 
	- 
		
			JAFA通信 
		
			「JAFAウェブサイトがスマホ表示対応になりました」ほか
	 
	- 
		
			インストラクターのココだけのハナシ 
		
			「牧場フィットネスのおもてなし」 小川 和代