GFI(グループエクササイズフィットネスインストラクター)の真価を広げよう!
GFIエグザミナーは、健康社会の担い手=GFIの生みの親(スペシャリスト)である。質の高いGFIを養成することで、グループフィットネスエクササイズと指導者の価値を高めることをエグザミナーの理念として活動しよう!
GFIエグザミナーは、GFI各種目の実技講習会の講師や、テストの試験官を担当します。エアロビクスやレジスタンス、ストレッチング、ウォーキング、アクアウォーキング、アクアダンス、などの"指導者の生みの親"として能力を発揮していただくことが、主な役割です。
GFI資格取得希望者が近くにいる場合は、GFIエグザミナー自らが実技講習会、認定テストを開催することもできます。
<GFIエグザミナーとして担当できること>
※(公財)健康・体力づくり事業財団による健康運動実践指導者養成講習会および養成校において、実技評価委員を担当することもできます。
次回の開催は2025年度以降を予定いたします。
開催日程、開催形式などが決まり次第、掲載いたします。
認定登録
試験に合格された方は、GFIエグザミナーとして公益社団法人日本フィットネス協会に登録していただきます。
認定登録料:16,500円(税込、種目数問わず)
資格更新
GFIエグザミナーは、認定登録後、2年ごとに更新手続きが必要です。2年間で指定の研修会を受講してください。JAFA正会員の継続も必須です(年会費:15,000/年)。
更新料:11,000円(税込、種目数問わず)/2年
スタートアップ研修
認定登録者の方はスタートアップ研修会に参加が必要です(別途参加料がかかります)。
3. その他
平成30年度の健康運動指導士養成講習会から、GFIエグザミナーは「40単位コース」での受講が可能です。
©2014 Japan Fitness Association.