2024年 09月 10日
マイナスイメージが大きい「更年期」。この時期は体力の低下を感じたり、体調の変化や特有の症状に悩まされる時期でもあります。
しかし更年期はネガティブなことだけではありません。更年期について知り、次のステージに備える体づくりを学ぶことで、ポジティブで快活に人生を送ることができます。
そして、次のステージとは「中高年期」と「老年期」。今回は、「更年期」「中高年期」「老年期」にスポットを当て、ストレッチ運動をテーマに、機能解剖からみた正しい指導方法を学び、老年期だからこそ重要視したいトータルコーディネートを、実例を交えて学びます。
運動指導者であればジャンルを問わず今後の指導に役立ちます。様々な層の方と接する機会が多い運動指導者はもちろん、指導者自身のケアのためにも役立つ実践的な講座です。
※今回は医療を必要とせず、運動で予防改善を目指せる更年期の症状や中高年期の運動にフォーカスします。
ライフステージに合わせたフィットネスの提供~更年期・中高年期・老年期の運動指導を究めて活かす~
【健康運動実践指導者等活動応援特別企画】(JAFA会員・健康運動実践指導者は受講料50%オフで受講可能)
2024年11月14日(木) 15日(金) 10:00~16:00
中央区立産業会館(〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-22-4)
11月14日(木)
小林 香織(こばやし かおり )
NPO法人フィット・フォー・マザー・ジャパン理事長
11月15日(金)
増子 俊逸(ますこ しゅんえつ )
生涯を通した健康を考える時、老年期への移行期にあたる更年期をどう過ごすかがカギとなります。そのために必要なのは、体に起きている変化や症状、ポスト更年期の課題を知ることから始まります。ネガティブにとらえられがちな更年期を「幸・好・考」年期にするために、この世代に向けた健康運動のクラスに役立つレクチャーのポイントを紹介します。
更年期はポスト更年期に起こりうる健康問題の予防が可能な重要な時期です。「メノポーズ・リバイブエクササイズ」は、更年期を健やかにするだけでなく、その後の中高年期を自分らしく生きるために必要な運動を、暮らしの中で実践していただくためのプログラムです。体の変化に気づく時期だからこそ『ハードルを上げない健康支援のクラスで伝えたいセルフエクササイズ』を紹介します。
レッスン参加者が中高年世代だからこそ機能性や連動性を認識し、日頃行っている自身の指導が有効なエクササイズになっているか見つめてみましょう。スタティックストレッチの機能性やダイナミックストレッチの連動性の認識は、他のエクササイズでも同じように考えられます。ストレッチ指導以外の場面でも有効となりますのでぜひこの機会に再確認してください。
加齢による身体機能の低下が心配され、転倒のリスクや日常の生活動作への支障も考えられます。その時期においては老年期だからこそ全身のバランスを意識した運動プログラムが求められます。日ごろの運動指導や提供プログラムがトータルコーディネートできているか。バランスコーディネーションや脳活性フィットネスの実例を参考に検証・解説し、指導への活用を学びます。
・女性対象プログラムを学びたい方
・高齢者にコンディショニングプログラムを提供したい方
・ストレッチエクササイズのバリエーションや指導幅を広げたい方
・女性特有のライフステージの課題に対応できる知識と考え方
・更年期から始まる女性の健康問題
・企業などの健康経営で使える運動プログラム
・更年期特有の不定愁訴の改善
・ロコモティブシンドロームの改善
・筋力・骨格・自律神経のバランスが整う
一般:22,000円
JAFA正会員&健康運動実践指導者 :11,000円(50%OFF)
(お申し込みの際にクーポンコード「REAL2411」を入力することで割引価格が適用されます)
※「健康運動実践指導者」保有の方はアカウント登録に認定番号を入力してください。すでにアカウントをお持ちで認定番号未入力の方はアカウント設定から入力してください。
※JAFA会員への入会方法はこちら>>>>
※2日間の合計
JAFA/GFI:10.0
健康運動指導士・実践指導者:講義2.0 実習8.0
ACSM:2.0(講義のみ)
JAFAオフィシャルコンテンツサイト(外部システム)からお申し込みください。
【定員】
40名(定員に達し次第受付終了)
【受付期間】
締切:11月13日(水)13:00
※銀行振込・コンビニ決済の場合は11月8日(金)13:00まで
※お申込みにはシステムへのアカウント登録が必要です。>>>>>>>>>
©2014 Japan Fitness Association.