資格等認定

ACSM

以下は、ACSMが公開する情報をに基づき、適宜に更新しています。ACSMが公開する情報が変更された場合は、ACSMの情報が優先されます。また、英文と日本文の解釈に相違があった場合は、英文が優先されます。(最終更新日:2025年8月5日)。

ACSM(アメリカスポーツ医学会)とは

ACSM(American College of Sports Medicine;アメリカスポーツ医学会)は、1954年以来世界90ヵ国以上で5万人以上の会員を有し、ヘルスフィットネスやスポーツ医学の資格を認定するなど、世界的に認知されている組織です。さまざまな機関や団体がACSMのガイドラインを使用しています。

ACSM(アメリカスポーツ医学会)のウェブサイトはこちら

ACSM/EP日本語試験 終了のお知らせ

ACSM/EP(ACSM Certified Exercise Physiologist;ACSM認定エクササイズフィジオロジスト)の日本語試験は、ACSM本部の方針により2019年5月2日をもって終了しました。

資格名称変更について

2015年2月より、ACSMは一部の資格名を変更しました。

旧資格名 新資格名
ACSM Certified Health Fitness Specialist(HFS) ACSM Certified Exercise Physiologist(EP)

※「ACSM Exercise Physiologist」 の略称は、当初は「EP-C」でしたが、現在はACSMの方針で「EP」とされています。

資格更新について

更新サイクル 3年
更新条件 ・60単位を取得
・CPRを継続
更新料 70ドル(2025年より)
(決済では、VISAやMasterなど国際ブランドのクレジットカードが必要)
更新方法 ACSMサイトのマイページ内から申請、または更新書類を送付
その他 延滞料金(6か月の猶予期間):80ドル
復活手数料:165ドル

単位取得や更新の方法については、ACSMウェブサイトをご確認ください。
サイト内の英文がわからない場合は、ブラウザやアプリの翻訳機能をご利用ください。
更新手続きやマイページへのログインに関して、JAFAではサポートできません。

<ACSM EP JP(ACSM EP有志の会)>

日本におけるACSM EP資格の活性化のために、有志の会「ACSM EP JP」がFacebookを中心に活動しています。「ACSM EP JP」は、ACSM EPに対する情報提供や、有資格者相互の情報交換や連携をはかることを目的としています。
また、EP更新についての相談もできますので、ぜひFacebookページをフォローしてください。タイムラインに投稿したり、管理人メンバーへ直接メッセージを送信したりできます。


※有志の会より、ログインや更新方法に関する情報が投稿されましたので転載します(一部改変)。

ACSMのウェブサイトがリニューアルされ、ログイン方法が変更。
2025年2月20日にACSMから配信された「Log in and explore new ACSM website ! 」というタイトルのメールを要確認。
2025年2月20日以降のログインは、ACSMからのメールを受信するのに使用している自分のメールアドレスを使用する。
パスワードは自分の任意のパスワードを設定する(8文字以上など、いくつかの条件あり)。
ACSMからのメールの真ん中あたりにある紫色のリンク「Log In Now 」をクリックすると、初回ログイン用の画面につながる。
メールアドレスや名前などはACSM側で入力済のため、パスワードを入力して、「Create」のタブをクリックすれば設定完了。
難しい設定ではないが、英語なので慎重に。
アカウント内部のデザインも従来とは変わっている。
取得した継続教育単位を入力する場合は、タブ「CEC Dashboard & Report CECs」をクリックし、少しスクロールすると、Active CECs というセクションがある。
画面右側の青いタブ「+」をクリックすれば、取得した単位を入力できる。

【参照元】
https://www.facebook.com/ACSM.EP.JP
2024年10月3日の投稿に対する、2025年2月20日のコメントより。

ページの先頭へ ページの先頭へ

©2014 Japan Fitness Association.